


松田 龍太Ryuta Matsuda
株式会社 エイ・エム・ズィー 代表取締役社長
- 血液型
- O型
- 星座
- 射手座
- 出身
- 東京都港区
【インポーター紹介】
1989年(平成元年)創業。ブルゴーニュワインを得意としている。現在は、ロワール、シャンパーニュも含めフランスを中心にワインを取り扱っている。生産者、業界関係者と厚い信頼関係を築き、ドメーヌワインの魅力を日本に広めている。
インポーターのワイン評価基準
- 清潔感
- エレガンス
- 生産者の情熱
AmZの1~3番打者的ワイン
2021.2.1更新

ポール・ペルノ ピュリニー・モンラッシェ 2017

フランス / ブルゴーニュ地方
白ワイン
【品種】シャルドネ
8,921円(税込)

酸味、果実味、旨味、三拍子揃ったトリプルスリー選手!
- おすすめコメント
-
ポール・ペルノ氏は今も現役。現地に行き、握手をするたびにいつも思う…。手が分厚すぎ!!! 更に、手が収穫時に使用するハサミの形になっていて、完全に職人の手なんです。
そんな職人の手から造られるワインは、世界最高峰の白ワインと称される銘醸地、ピュリニー・モンラッシェの中でもトップクラス!所有する畑面積もトップクラス!!もちろん美味しさもトップクラス!!!
除草剤や化学肥料不使用。収穫は全て手作業で、発酵前に醸しは行われず、穏やかにプレス、樽内で1年間熟成。テロワールとヴィンテージの持ち味を引き出すべく、自然な手法が心がけられており、品質に対するこだわりは徹底しています。
“間違いなく美味しい白”が飲みたくなったら、こちらを是非飲んでください!時間の経過とともに変わっていくさまざまなフレーバーが楽しめるワインです。
初めの1、2杯は、しっかりと冷やした温度帯で喉を潤していただきます。次に、徐々に温度帯を上げていくことによって、スパイスや南国フルーツの要素が現れて来て、味わいと香り、余韻を堪能する事ができます。
春・夏・秋・冬、どのシーズンの食材とも相性の良い、万能型白ワインです。
- ■持ち込みにおすすめなお店の業態
- #フレンチ・ワインバー
- #和食
- #中華・エスニック
- ■おすすめ料理
- #鶏肉のカシューナッツ炒め
- #チーズポークピカタ
- #鶏もも肉のクリーム煮込み

ロベール・シリュグ ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2017

フランス / ブルゴーニュ地方
赤ワイン
【品種】ピノ・ノワール
4,279円(税込)

まずはこの1本を!ブルゴーニュ・ルージュの先頭打者的ワイン
- おすすめコメント
-
ブルゴーニュの中で最上のアペラシオンと評されるヴォーヌ・ロマネ村の小さなドメーヌ。家族皆で素晴らしいワインを手掛けています。ここ数年で品質飛躍的に向上、高評価を得ており、「今後、目の離せない造り手」として注目を集めています。
現在は、4代目マリーさんとマリーさんの弟ジャン・ルイさん、5代目になるアルノーさんが主として活躍されています。余談ですが、5代目のアルノーさんと私は同級生(私の方が少しだけ先輩です 笑)。ですが、とても同級生と思えない程の落ち着きぶり。
そんな彼が造るこのワインは、ブルゴーニュワインに興味を持った方に、是非飲んで頂きたいです!!!
「ブルゴーニュ」「ロベール・シリュグ」に魅了されること間違いなし!!!ブルゴーニュのピノ・ノワールならではの、華やかな香りと柔らかい舌触りが印象的なワインです。
近年ブルゴーニュワインの価格高騰が注目される中で、村名ワインを気軽に飲めなくなってきているため、この価格帯でこのクオリティのワインを味わえるのは、嬉しい限りです。
赤ワインが苦手、という方にも自信を持っておすすめ出来る逸品です。
- ■持ち込みにおすすめなお店の業態
- #フレンチ・ワインバー
- #肉(焼肉・焼鳥)
- #和食
- ■おすすめ料理
- #ブリ大根
- #牛肉のカルパッチョ
- #鴨胸肉のロースト

クリストフ・ブリチェック モレ・サン・ドニ クロ・ソロン 2016

フランス / ブルゴーニュ地方
赤ワイン
【品種】ピノ・ノワール
6,435円(税込)

新たなファンが急増中!じわじわ味が出てくる職人ワイン
- おすすめコメント
-
ジュヴレ・シャンベルタンとシャンボール・ミュジニーに挟まれる小さな村、モレ・サン・ドニに本拠地を構える生産者。ブリチェック家はバチカンの洗礼を受けており、ワインカーヴの中は教会のような素敵な装飾が施されています。
クリストフさんは、とにかく渋い!良い人オーラ全開の彼は、薄暗いセラーの中でボリューム小さめに丁寧に説明をしてくれます。
そんな彼が造る2016年ヴィンテージは、霜の被害があり収穫量は減ってしまいました。しかし、霜の被害が多い中残った秀逸な葡萄達は骨太で芯が通った素晴らしいワインとなりました!個人的にはこのワインはお肉を頬張りながら飲んで頂きたい1本です!!
モレ・サン・ドニらしいパワフルで深みのある香りと味わい、そしてどこからかシャンボール・ミュジニーのエレガンスさも感じるワインです。
黒系果実やブラックペッパーなどのスパイスも感じられ、この1本を楽しい会話とともにゆっくり味わいたい、そう感じさせてくれるワインです。
10年後にどのような表情をしているのか、じっくりと熟成を待つのも非常に楽しみで、ワクワク感を抱かせてくれる逸品です。
- ■持ち込みにおすすめなお店の業態
- #フレンチ・ワインバー
- #バル・フュージョン
- #肉(焼肉・焼鳥)
- ■おすすめ料理
- #味噌カツ
- #Tボーンステーキ
- #鹿ロース肉のロースト