


太田 賢一Kenichi Ota
ソムリエ
- 血液型
- A型
- 星座
- 水瓶座
- 出身
- 北海道札幌市
ミシュラン二つ星フレンチレストランのシェフソムリエ。世界各国のワイン産地訪問多数。フランスワインはもちろん、ニューワールドにも幅広く深い造詣を持ち、銀座の高級中国料理の名店に在籍した経験もあるゆえに中華にも精通している。ワインスクールの講師や、ワイン専門誌等でも活躍。好きな言葉は「情熱は論理を凌駕する。」
Myワイン評価基準
- 美味しさは当然として、歴史、文化、人の背景がある
- 純粋に自分自身が「大好き」と言える
- 飲みたいシチュエーションと食べたい料理が浮かんでくる
熟成によって真価を発揮、
その深淵の世界へ
2021.4.6更新
ルイ・ラトゥール シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ 2005

フランス / ブルゴーニュ地方
白ワイン / 辛口
【品種】シャルドネ100%
8,272円(税込)

テロワールを知り尽くした生産者のスケール感と圧倒的な表現力
- おすすめコメント
-
ブルゴーニュ・ファンなら誰もが一目置く、200年以上続く名門&老舗生産者の作。
テロワールを知り尽くし、栽培から醸造まで、歴史と蓄積した経験値でゆるぎないクオリティを確立している造り手のため、信頼度抜群です。
飲み手を包み込むかのような、圧倒的なスケール感。ブルゴーニュのシャルドネがなぜ、長きにわたり最高峰と称賛されているかを饒舌に伝えてくれるワインです。
旨味の詰まった上質な甲殻類のお料理と合わせると、感動のマリアージュ体験に。
- ■持ち込みにおすすめなお店の業態
- #フレンチ・ワインバー
- #和食
- ■おすすめ料理
- #タラバガニの炭焼き
- #オマール海老のポワレ(アメリケーヌソース)
クロ・ド・ロラトワール 1995

フランス / ボルドー地方
赤ワイン / 辛口
【品種】カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・フラン
11,990円(税込)

なかなかお目にかかれない、1995年ヴィンテージのサン・テミリオン
- おすすめコメント
-
これは間違いなく「掘り出し物」!90年代のサン・テミリオンは、試飲会に足しげく通う私でもあまり見たことがありません。熟成したカベルネとメルローの豊潤さ、土やセップ茸、なめし皮の香りも出始めています。
料理と合わせるのはもちろん、すでにこのワインが完成形ととらえ、食後にゆっくりと味わうのも至福の時間。
典型的なボルドースタイルのセパージュは、熟成すると驚くほどの妖艶さを発揮します。未体験の方は、今すぐぜひ!
- ■持ち込みにおすすめなお店の業態
- #イタリアン
- #フレンチ・ワインバー
- #和食
- #中華・エスニック
- ■おすすめ料理
- #牛肉のプラム煮
- #キノコの炊き合わせ
- #アワビとしいたけのオイスターソース煮
ドメーヌ・デュジャック モレ・サン・ドニ 1990

フランス / ブルゴーニュ地方
赤ワイン / 辛口
【品種】ピノ・ノワール100%
47,366円(税込)

最高の作柄と造り手の実力が拮抗した、ガストロノミックな味わい
- おすすめコメント
-
生産者とヴィンテージを一目見ただけで、ただただ飲みたい。「モレ・サン・ドニ」の名を一躍世界に知らしめた功績を持つ生産者のワインにして、歴史に残る偉大なヴィンテージです。
現在、創始者である父から息子たちにワイン造りが託され、大いなるロマンはしっかり継承されています。
親しみやすいのに品格がある、控えめだけれど、余韻が美しく伸びて印象的。熟成したブルゴーニュのピノ・ノワールでなければ表現できない圧倒的な世界観。
繊細かつ上品な旨味を感じるお料理とともにじっくりと堪能するのがおすすめです。
- ■持ち込みにおすすめなお店の業態
- #フレンチ・ワインバー
- #肉(焼肉・焼鳥)
- #和食
- ■おすすめ料理
- #ウズラのロースト
- #干しアワビ姿煮
- #海老しんじょう