


矢野 航Wataru Yano
ソムリエ
- 血液型
- AB型
- 星座
- 獅子座
- 出身
- 神奈川県伊勢原市
横浜馬車道のイタリアン「トラットリア ダ ケンゾー」ソムリエ。駐日イタリア大使館公認のイタリアワイン大使も務めるイタリアワインの第一人者。2016年、第10回JETCUPイタリアワイン・ベスト・ソムリエ・コンクールで優勝。イタリア人のような陽気な人生に憧れ、楽しませることが大好き。
Myワイン評価基準
- 綺麗な酸
- コスパの良さ
- 生産者の思い
まるで花束!
華やかイタリアワイン3選
2021.3.22更新
ホフスタッター ジョセフ ゲヴェルツトラミネール 2019

イタリア / トレンティーノ・アルト・アディジェ州
白ワイン
【品種】ゲヴェルツトラミネール100%
3,465円(税込)

今までで経験した中で1番のイタリア最高峰ゲヴェルツ!
- おすすめコメント
-
アルトアディジェのトラミン村は、ゲヴェルツトラミネールという品種誕生の地として知られています。この造り手も、そのトラミン村の中心的な畑「コルヴェンホフ」を所有しています。
果実由来のかすかな甘さと、それを引き締めるミネラル&スパイスの香りが印象的なこの1本は、まさに「イタリア最高峰のゲヴェルツ」。私の人生で経験した中でも、最も美味しいゲヴェルツです。
トロッとした果実味を、スパイスやミネラルがグッと引き締める、グラマラスにしてタイトなプロポーション。ライチ、白いバラ、白胡椒など、次々と現れるアロマも多彩。自社畑を念入りに管理している造り手の姿勢が、良く窺えます。
レストランの様に手の込んだ、とりわけ魚介系のお料理がベストマリアージュです。たとえば、柚子の香りを添えた白子のスパゲティに、合わせてみてはいかがでしょうか。
- ■持ち込みにおすすめなお店の業態
- #イタリアン
- #中華・エスニック
- #和食
- ■おすすめ料理
- #魚介全般
- #白子のスパゲティ(柚子の香りを添えて)
クズマーノ ラムーザ ロゼ 2019

イタリア / シチリア州
ロゼワイン
【品種】ピノ・ネロ100%
2,475円(税込)

シチリアの色男が造る「チャーミングなピノ」
- おすすめコメント
-
このワインのポイントは、何と言っても、「香りの華やかさ」と「チャーミングな酸」です。
その可愛らしい味わいの中に、野いちごやバラ、森のベリーなど、ちゃんとピノの香りが活きている。それを、チャーミングな酸が引き締めて、最終的にはドライなロゼに仕上がっている。造り手の見事な手腕を感じます。
実は、個人的にこの造り手とは仲良くさせていただいています。はじめはピノ・ネロで赤ワインを造っていたのですが、試しにロゼを造ってみたら美味しくできたのでロゼに切り替えてしまったという、柔軟で陽気な色男。ちょっと俳優のアンディ・ガルシアに似ているかな?(笑)
魚介類全般、軽めの肉料理には万能に合わせられます。日本人が好きな「ウニのパスタ」にはぴったり。タコとも相性抜群です。
- ■持ち込みにおすすめなお店の業態
- #イタリアン
- #和食
- #中華・エスニック
- ■おすすめ料理
- #魚介類全般
- #タコ
- #ウニのパスタ
- #軽めの肉料理
チェルバイオーナ ロッソ NV

イタリア / トスカーナ州
赤ワイン
【品種】サンジョヴェーゼ・グロッソ90%、ピノ・ネロ10%
3,564円(税込)

モンタルチーノ村の厳しい規定をあえて無視した意欲作
- おすすめコメント
-
ブルネッロに使われるモンタルチーノのサンジョヴェーゼと、キャンティエリアのピノ・ネロをブレンドした意欲作。
イタリアワイン好きの方には、是非飲んでいただきたい1本です。アロマはとても多彩です。まず浮かびあがるのは、フレッシュな赤い果実。やがて、ドライフラワーやアニスなど、複雑なニュアンスが顔を出します。
酸の美しさも特筆ものです。健康な果実由来の、生き生きとした酸が、旨味とともに伸びていく。手の込んだ料理に合わせると、双方が引き立てあい、素晴らしいマリアージュになります。
シエナの名物でピチと呼ばれる手打ちパスタがあります。イノシシやウサギなど、ジビエ系の肉のラグーソースを合わせると、素晴らしい相性です。
- ■持ち込みにおすすめなお店の業態
- #イタリアン
- #フレンチ・ワインバー
- ■おすすめ料理
- #鶏肉のカチャトーラ(猟師風トマト煮込み)
- #ピチ(シエナ名物の手打ちパスタ)の鹿や猪のラグーソース