
林 やよいYayoi Hayashi
ソムリエ
- 血液型
- B型
- 星座
- 牡羊座
- 出身
- 広島県広島市
大手ワインショップ店長、流通のリカー部門のやエグゼクティヴソムリエ、スーパーマーケットのワインセラー部門でショップトレーナー等を経てフリーに。コンクール、アワード等の審査員や、各媒体でワインテイスター等を務める。ワイン売場研究家、ワインショップ・コンサルタント。そして人生に欠かせないのは旅と音楽。
Myワイン評価基準
- ロジカルなストーリーを感じさせる味わいの構成
- クリーンさ
- グラスの中にそのワインが生まれた風景が見えること
【Who is 林やよい】
- ●モットー
- 私の胃袋に国境はなし、ワインにも国境はなし
- ●趣味・最近ハマっていること
- 料理
- ●好きな食べ物
- シーフード(エビ、カニ、牡蠣等)。中国料理、インド料理、香り豊かなベトナム料理。桃や、マンゴー、イチジク。
- ●好きな音楽
- ジャス、POPS、タンゴ、クラシック…etc、音楽のない日常は考えらえません。どちらかというとアコースティック好み。
- ●家でよく飲む物
- 1人の時はシェリーやポート、マデイラ、ジン、スコッチウイスキー。友人が来た時はたくさんワインを開けます。
- ●長所
- どこでも眠れる。何を食べても基本お腹を壊さない。1人で世界中のどこへでも行ける。
- ●短所
- お酒を飲んでもあまり酔わない。意外と人見知り。
- ●もうひとつの肩書
- 旅人。アジアの国をバックパックで一人食べ歩くのが趣味。世界はとても面白く、おいしいもので溢れている!
手に職をつけたいと思い、当時認知され始めていたソムリエという仕事に興味を持つ。当時は大変な就職氷河期で、実はバーテンダーに憧れていたけれど、ステアがどうしてもできずに断念。(今でもできない…)
レストランのサービスからスタートし、大手ワインショップや流通のリカー部門で、店長、エグゼクティヴソムリエ、スーパーマーケットのワインセラー部門のショップトレーナーを務める。
ワイン業界には、詳しい人はたくさんいても、売り方やそのワインがどこで売れるのかを考える人は少ない。その方法や考え方をプロに教える事で、もっと日本でおいしいワインが売れるようになると良いなと考え、販売士やVMDインストラクターの資格を習得。
現在は、コンクール、アワード等の審査員や、各媒体でのワインテイスター、ワイン売場研究家、ワインショップ・コンサルタント、として活躍は多岐に渡る。
ブリュッセル国際ワインコンクール審査員、シルクルート&ベルト国際ワインコンクール審査員、サクラアワード審査員、バリューボルドーセレクション・テイスターなど。
- ■受賞歴
- 2003 第1回 JALUXワインアワード ファイナリスト、一般審査員賞
- ■資格
- J.S.A.認定シニアソムリエ、WSET Level3、ドイツワイン上級ケナー、A+オーストラリアワイン・トレードスペシャリスト、チーズプロフェッショナル、販売士2級、VMDインストラクター